【読了】トウバ
トウバ
▼トウバ
トウバは、始値・安値・終値が同じ価格で上ヒゲだけが長い、トンボと真逆のような足型です。
相場がいったんは大きく上昇したものの、その後は売り方のパワーが買い方のパワーを上回って、高値から大きく反落したことがわかります。
相場が高値圏や安値圏と思われる付近で出現すると、相場の変化を示唆していると捉えられます。
特に、相場が高値圏と思われる付近で出現すると、上昇終了を告げるサインと捉え、相場が下落へ転換する可能性があると判断します。
#資金管理マインドセット
相場は、よく言われる
プライスアクションだけではなく、
あらゆる要素によって、
突発的に動くことがあります。
例えば、
天災や、急に始まった戦争、
政治家の失言などによる値動きです。
これらは、予測不可能であり、
大きな値動きをすることが多いです。
それなのにも関わらず、
完全に予測が不可能な中で
大金を賭けたトレードは、
まさに博打としか言いようがありません。
もし、そういったことまで、
全てお見通しの預言者であるなら、
全てトレードで、
全額BETしても大丈夫ですが、
まずあり得ませんよね。
こういった予測不可能なリスクを
最小限に抑えるためにも、
資金管理は必須となります。
僕たちが目指すべきは、
預言者ではなく、
着実に安定した利益を
積み重ねられる、
プロのトレーダーです。