【カツラギ.読了】坊主三羽
坊主三羽
▼坊主三羽
坊主三羽は、黒三兵の3本の陰線すべてに下ヒゲがないパターンです。
常に売り方の勢力が勝った状態で終わっているので、非常に強い下降相場なことを示唆していると解釈されます。
為替の場合、陽線で同じ形をしていたら、非常に強い上昇相場なことを示唆していると解釈されます。
※通貨ペアの特性や相場環境により、パターンが効きやすかったり効きにくかったりします。
さらに、通貨ペアや時間軸によって出現頻度にも大きく差があります。
実践で使用する場合は必ず自分がトレードする通貨ペアや時間軸で検証してから使ってみてください。
#資金管理マインドセット
先日も解説したように、
資金管理の中でも、
リスクリワードの設定は・・・
自分の手法に合わせた比率で、
トレードをすることで、
より多くの利益を獲得することが、
できるようになります。
そのため、
資金管理と手法はワンセット
だと言えます。
もちろん、
資金管理の中でも、
ポジションサイズの設定は、
どの手法でも一定で・・・
最大損失額が2%以下になるように
することを推奨しております。
また、
逆の話をすれば、
資金管理を無視した手法であれば・・・
勝率90%のような、
一見凄そうに見える手法も、
簡単に作ることができます。
よくSNSで、
取引履歴いっぱいに、
勝ちトレードの取引履歴を
公開している方々がいます。
中には実際に、
負け時の損失額も少なくて、
勝率も90%以上あるような、
本当に凄いトレーダーも、
存在するとは思います。
しかしその裏で、
陰では一撃で利益を全て吹っ飛ばすような、
トータルで負け越しているトレーダーも、
中には存在しています。
そういったトレーダーは、
リスクリワード=1:0.1のような、
めちゃくちゃなリスクリワードの、
資金管理でトレードしていたりするのです。
そんなトレーダーの、
トレード手法を参考にしたところで、
上手くいくはずもありません。