【カツラギ.読了】出会い線
出会い線
▼出会い線
前日の終値から離れてはじまったものの、結局は前日の終値付近へ戻して終わったのが「出合い線」です。
「陰線→陽線」、もしくは「陽線→陰線」の並びが当てはまります。
前日と翌日の実体が、同じぐらいの長さのものが有効とみなされます。出現頻度はそれほど高くありません。
出合い線は、前日のうちに勢いを消化しきれずに、前日の終値から離れてはじまったものの、勢いが衰えて戻ってきたことがわかります。
2本目のロウソク足が陽線なら相場が上昇へ、陰線なら相場が下落へ転じる可能性があることを強く暗示していると言われています。
ただし、前日と翌日の実体の長さがほとんど同じということは、1日間の値動きを合わせると、ちょうど中間地点へ戻って終わったことになります。
そのため、一時的に調整しただけで、再び前日の流れと同じ方向へ動き出す可能性があると判断されることもあるようです。
ですので、その後の動きを、しっかりと見極める必要がありますね。
※通貨ペアの特性や相場環境により、パターンが効きやすかったり効きにくかったりします。
さらに、通貨ペアや時間軸によって出現頻度にも大きく差があります。
実践で使用する場合は必ず自分がトレードする通貨ペアや時間軸で検証してから使ってみてください。
#資金管理マインドセット
トレードの動作で、
本当は確実にできるのに、
雑にしてしまっている
動作や習慣はありませんか?
もし心当たりがあれば、
今日から修正し確実に実行していきましょう。