【カツラギ.読了】トンボ
トンボ
▼トンボ
トンボは、始値・高値・終値が同じ価格で下ヒゲだけが長い、アルファベットの「T」のような足型です。
相場がいったんは大きく下落したものの、その後は買い方のパワーが売り方のパワーを上回って、安値から大きく反発したことがわかります。
相場が安値圏と思われる付近で出現したときは上昇へ、高値圏と思われる付近で出現したときは下落へ、転換する可能性を暗示していると捉えるのが一般的ですが、、、
実際には上昇相場や下落相場の途中に出現することも多いため、必ずしも方向性をはっきりと示しているわけではないとも言われています。
#資金管理マインドセット
メンタルの弱さを、
資金を溶かす言い訳にしないこと。
メンタルの弱さを言い訳にすると、
改善策を見出すことが、
著しく難しくなってしまいます。
自己啓発セミナーなどで
メンタルが改善し、
資金を溶かさなくなるのであれば、
すでに多くのトレーダーが、
毎週のように自己啓発セミナーに
通い詰めているはずです。
しかし、
プロのトレーダーの知り合いが
多い僕でも、勝ってるトレーダーで、
そんな人は聞いたことがありません。
勝ってるトレーダーはみんな、
メンタルの弱さを言い訳にせず、
資金管理を徹底することで
相場を勝ち抜いています。