【カツラギ.読了】ディセンディングトライアングル
ディセンディングトライアングル
▼ディセンディングトライアングル
下降トレンドの途中に、サポートラインに水平線が引け、レジスタンスラインが切り下がってきている形を「ディセンディングトライアングル」と言います。
別名で、「下降三角形」や「下降トライアングル」とも言われます。
高値が切り下がってきているので、下降の力が強まってきていることを確認できます。
こういった下降気味の保ちあい相場のことを「弱保ちあい」と言います。
下降トレンドの中盤に形成されることが多く、下方向へブレイクする可能性が高いです。
また、最後のブレイク前の波は、レジスタンスラインラインにタッチせずに上昇することが多いと言われています。
※通貨ペアの特性や相場環境により、パターンが効きやすかったり効きにくかったりします。
さらに、通貨ペアや時間軸によって出現頻度にも大きく差があります。
実践で使用する場合は必ず自分がトレードする通貨ペアや時間軸で検証してから使ってみてください。
#資金管理マインドセット
毎回トレードしたデータは、
残していますか?
残したデータの分析はしていますか?
こういった日々の努力の積み重ねが、
長期的に大きな利益を生みます。
もしトレードデータを
残していないのなら、
今日から必ずデータを取って
分析しましょう。