【FX 資金管理】大損失で大興奮する男たち(///ω///)|2020年5月14日「相場を勝ち抜くヒントブログ版」
FX 資金管理 大損失 大興奮
毎日読みたい方はメルマガ版へ!
”破産思考を毎日リセット!”「相場を勝ち抜くヒントブログ版」5月14日ブログ版は3日に1回更新
大損失で大興奮する男たち(///ω///)
#今日のヒント
大損失で大興奮する男たち(///ω///)
#解説
多くのトレーダーは、
大きな利益を上げたトレードが
できたことで、
テンションが上がり、
興奮しやすいものですが、
実は大損失をすることでも、
興奮はするものです。
なぜなら、
大損失をする時というのは、
必要以上にポジションサイズを
大きくしたり、
損切りすべき時に
損切りしなかったりと、
決まって資金ルールを
破った時だからです。
人はルールを破ることで、
興奮します。
例えば、、、
あなたが学生時代に
優等生だったのであれば、
ご経験ないかもしれませんが、
学校で校則を破ったり、
親や先生の忠告を無視して、
何かしでかした時というのは、
自分自身が興奮しているという自覚は
基本的にはありませんが、
実際はドキドキして興奮しているものです。
分かりやすい例でいうと、
ピンポンダッシュとかもその類です。
ピンポンダッシュなんて、
自分自身に何の得もなく、
他人に迷惑をかけるだけなのに、
やってはいけないことを
やっていることに興奮して、
またやってしまう。
その結果やりすぎて、
いつか見つかってしまい、
警察や親・先生に
しこたま怒られることになります。
この例は、
トレードで資金を溶かす流れに
非常に似ていますよね。
しかし、
ピンポンダッシュは、
基本的には一人でやるものではなく、
誰かと一緒にやることが多いです。
だからこそ、
一度やっていることが見つかり、
しこたま怒られて、
被害者に頭を下げに言ったりと、
恥ずかしい思いをしたら、
共犯者の誰かがもう辞めようと
止めてくれます。
ですが、
トレードは一人でやるものなので、
一度興奮を覚えて、
資金ルールを破るトレードに
依存してしまえば、
誰もそれを止めてくれず、
何度も繰り返してしまいます。
#アクション
興奮状態というのは、
論理的に物事を考えることが
できなくなるため、
まともにトレードが
できる状態ではありません。
そうならないために、
ポジションサイズは、
証拠金の2%以下に抑え、
損切りはきっちり行う、
といったような、
資金ルールを厳守し、
興奮状態にならないように
する必要があります。
このような理由からも、
今日も資金ルールを徹底し、
トレードに取り組んでいきましょう。
毎日”破産思考”をリセットしませんか?一人で資金管理は難しい...